politics’ diary

政治や社会に関する備忘録。言いたいことを書く。黙っていては賛成したことになるから。

2020.12 最近のニュースから

2020.12.27

president.jp

記者会見と国会での説明を見ていると結局、安倍晋三さんは反省も何もしていないことがわかります。全ては口だけで、こんな方が長い間総理大臣だったとはうんざりします。この年末の慌ただしい時期・テレビニュースが休みに入る時期に急いで会見を開いたのも、ドサクサに紛れて有耶無耶にしようとしたのでしょうね。そのような姑息な手口には本当に長けています。 

 2020.12.26

 新型コロナの影響で職を失い困窮する方、DVに悩む女性が増えているそうです。菅政権や与党はひたすらに自助を強調するので、行政への相談をためらうのでしょう。これでは餓死や自死をする方が激増してしまうのではないでしょうか。 

2020.12.24

毎日最多を更新しているそうです。今日は東京では888人の新規感染者。1000人を超えるのも時間の問題で、本当に参りましたね。時短要請にも応じないお店も多いと聞きますが、年末のかき入れ時に稼げなくては潰れてしまうところも多いからでしょう。

これで来年の東京五輪を開こうと言うのだから、狂気の沙汰です。クリスマスイブだけど、浮かれた気持ちには全くなれません。

www.nikkansports.com

また夕方から行われた安倍前総理の記者会見を見ましたが、秘書に責任を押し付けて自分は何も知らなかったという酷いものでした。やはりこうして逃げ回るつもりなんですね。明日は国会で説明するらしいけど、これも茶番でしょうね。

2020.12.22

www.asahi.com

「日頃の接客を活かしたい」などとコメントされているようですが、イヤイヤやらされているだけでしょう。空の旅が壊滅的になって仕事が減っているからと言って、こんなことが許されるのでしょうか。

www.nikkan-gendai.com

知らぬ存ぜぬで無罪、不起訴で終わることは許されません。これまで散々嘘を付き、国会と国民を愚弄してきた人物が、このまま何事もなかったかのように政治家を続けることには耐えられません。

2020.12.19

www.nikkan-gendai.com

菅義偉総理大臣と大の仲良し、日本維新の会松井一郎大阪市長の醜聞です。この件をツイートした米山隆一さんに当てこすりで必死に反論していますが、実にみっともない。

改めて大阪都構想が否決されて良かったと思っています。あれは今年一番の良いニュースでした。大阪府民の賢明な判断に感謝を表します。

2020.12.18

www.sankei.com

私の職場では今年、忘年会や打ち上げの類は行われないようです。それが当たり前と思っていましたが、ネットで見ていると行うところもあるようで、驚いています。これでクラスターが発生したらどうするのでしょうか。記事には野党議員も支持者からの会食は断れないとの発言が出ていますが、今は支持者も会食を自粛すべきでしょう。

東京の感染者数が800人を超えたとのニュースもあり、今後は一層病気や事故には気をつけないといけないなと改めて思いました。 

2020.12.17

www.news24.jp

自分の言いたいことだけ述べてインタビューにはほとんど答えなかった菅総理が、突然日テレのインタビューに出演。突然のGoTo中止やステーキ会食などで批判殺到の状況を変えたいと思ったのでしょうが、これで支持率が上がるとは思えません。

2020.12.15

www.sankei.com

雑談のみの忘年会だったようですが、マスコミに報じられることを分かっていてこの人数で開いたら、批判されるのは当然ですよね。これでまた支持率が下がるのではないでしょうか。総理大臣と会食をする有名人にもがっかりです。

2020.12.14

mainichi.jp

www.sankei.com

先週末まで「エビデンスはない」と言っていたのに、どうなっているのでしょう。支持率急落にビビったのか、ようやく年末年始のみGoToトラベルを全国で停止するとのことです。遅過ぎますね。

2020.12.12

mainichi.jp

支持率急落とのことですが、これまでがご祝儀的に高かっただけではないでしょうか。安倍政権から変わり少しはまともになることを期待しましたが、その期待はあっという間に消えました。記者会見からは逃げ回り、説明する気も意見を聞く気もゼロであることは明らかですからね。「支持率低下は一時的」と思っている自民党内の方は、大間違いだと思います。

2020.12.8 

president.jp

イギリスでワクチン接種が始まり、アメリカも続きました。ワールドニュースを見ていたら歓喜する医療関係者が出ていましたが、副作用の可能性もあるのでこれが朗報であるかは分かりません。来年日本でも接種が始まるようですが、私はまだ様子を見たいと思います。